楽しい終活通信
相続アドバイザーひでさんの楽しい終活相談室
備え | 2023年9月14日
こんにちは!相続アドバイザーでFP・行政書士の赤澤秀行です。
いやー、やりましたね、阪神リーグ優勝!(アレ)
18年ぶり、球団史上最速のリーグ制覇だそうですが
思わず、2003年、星野監督のときの熱狂を思い出しました。
アレも18年ぶりだったんですよね。
次は38年ぶりの日本一のアレに期待したいですね!
ひでさんの楽しい終活相談室
さて、先日発行した事務所のニュースレターで終活相談のチラシを同封させていただいたのですが、こちらにもアップしておきます。
チラシのタイトルは「相続アドバイザーひでさんの楽しい終活相談室」です。
キャッチコピーは以下の通り。
『「なんかせなアカンかな…・・?」
・・と終活が気になっているあなたへ。
終活とは「将来の不安を取り除き、人生を終わりまで楽しく暮らすための準備活動」です
「自分は遺言を書く必要があるか?」
「老後の資金は大丈大か?」
「認知症に備えて何をすればいいか?」
などの具体的なお悩みがある場合はもちろん、
「何かしておいたほうがいいのかな?」
といった将来の漠然とした不安についても、相続アドバイザーがマンツーマンで法とお金の両面から楽しくアドバイスします。
さあ、一緒に終活を始めましょう!』
という感じで、終活について具体的なお考えがある方はもちろん、なんとなく「なんかせなあかんかな?」と思ってはる人も、お話をじっくりお聞ききながら、必要な法的手続きや、作っておくべき書面(終活準備書面と呼んでいます)を一緒に楽しく考えていきます。
初回相談無料です。お気軽にお問い合わせくださいm(_ _)m