事務所便り

赤沢敬之先生米寿のお祝い& 「弁碁士の呟き」出版記念会を開催しました

| 2024年2月15日

先週2月9日の金曜日、10名のプロ棋士の方々をはじめ赤沢弁護士ゆかりの囲碁関係者50数名の来賓の方々を迎え、北区堂島にある設立110年の大正モダンな趣きを残す社交クラブ「中央電気倶楽部」の大食堂にて、『赤沢敬之先生米寿のお祝い& 「弁碁士の呟き」出版記念会』を開催しました。

 

今年2月8日に弊所所長の赤沢敬之弁護士が米寿(88歳)を迎えるにあたり、事務所で「米寿のお祝い会」開催を企画したのが、昨年の6月のこと。

 

同時に「どうせなら記念に」ということで、本ホームページの赤沢弁護士のコラム「弁碁士の呟き」を一冊の本にまとめて来賓の方々にお配りしようということになり、それから8ヶ月の間、事務所総出で「米寿の会」開催と「弁碁士の呟きの書籍化」というプロジェクトを進めてきたのでした。

 

表紙の装画は元会社経営者で画家でもある赤沢弁護士の高校同窓のご友人に無理を言ってお願いし(時間のない中ありがとうございました。おかげさまで本のクオリティがぐんと上がりました)、ようやく書籍原稿が仕上がって印刷業者に出稿したのが先月下旬。ギリギリの綱渡りで、事務所に無事完成した書籍が届いたのが今月の2日。
初めての印刷業者への一発勝負の発注でしたが、書籍に致命的な不備もなく、なんとか米寿の会に間に合いました。

 

赤沢敬之著「弁碁士の呟き」

 

そんなこんなで、赤沢弁護士の誕生日の翌日、先日2月9日の金曜日、無事『赤沢敬之先生米寿のお祝い& 「弁碁士の呟き」出版記念会』の開催に漕ぎ着くことが出来たのでした。弊所職員らもスタッフとして走り回る一日でした。

 

書籍『弁碁士の呟き』の装画を描いていただいた高校ご友人の向山様の開会の挨拶

高校ご友人達による花束贈呈

真紅の薔薇の花束を贈呈された赤沢弁護士

修習同期で60年来のご友人、元大阪高等検察庁検事⻑逢坂弁護士による乾杯の挨拶

「乾杯!」

 

米寿のお祝い会では、事務所で作成したスライドを井奥弁護士の司会で上映し、今回お配りした書籍「弁碁士の呟き」の内容をいくつかのテーマに分けて解説。
プロ棋士の先生方をはじめ、本書に登場する縁の多くの方々にもコメントをいただきました。

 

スライドにコメントする赤沢弁護士

井山裕太二冠の師匠としても有名な石井邦生9段

赤沢弁護士の謝辞

 

おかげさまで無事滞りなく米寿のお祝い会も終了することができました。
遠方からも含め、おいでいただきました来賓の皆様に改めて御礼申し上げます。
また走り回ってくれたスタッフの皆さんご苦労様でした。

 

なお、当日は午後1時から米寿の会開会までの間、同じ中央電気倶楽部の貸室で囲碁好き20数名が参加しての「米寿記念囲碁会」が開かれました。
プロ棋士4名による指導碁も行われ、そこここで熱戦が繰り広げられていました。

吉田美香8段による指導碁の様子を見守る赤沢弁護士

 

米寿の次は、あっという間に90歳の「卒寿」を迎えます。

次の卒寿祝いに向けて、赤沢所長にはますます元気で長生きして欲しいと願う次第であります(卒寿祝いはこじんまりとやりましょう)。

 

赤澤秀行

原告全員勝訴のノーモア・ミナマタ訴訟判決

| 2024年1月25日

昨年9月27日に、私が弁護団の一員として取り組んできたノーモア・ミナマタ第2次近畿訴訟について、大阪地方裁判所の判決が出ました。結果は、原告128名全員を水俣病と認め、被告の国、熊本県とチッソ㈱に、原告一人当たり275万円の損害賠償を命じる画期的なものでした。

ノーモア・ミナマタ第2次近畿訴訟判決後の記者会見で報告する筆者

このノーモア・ミナマタ第2次近畿訴訟は、主に昭和30年代から40年代にかけて熊本県や鹿児島県の不知火海沿岸で生活し、その後、近畿、中京や中国地方に移り住んだ人が、現地で生活していた当時にチッソの工場排水に含まれていた水銀に汚染された魚介類を食べたことが原因で水俣病にかかったことによる損害の賠償を求めて、大阪地方裁判所に起こした裁判です。

裁判で最も問題になったのは、原告らの病気の原因がチッソの流した水銀だったかどうかという因果関係の問題でした。なにしろ、原告らがチッソの水銀に汚染された魚介類を食べて水俣病にかかったのは今から40年以上前のことですので、そのことを、今、直接証明することは不可能です。

そこで、我々弁護団は、“疫学的因果関係”という考え方を採用すべきであると主張しました。“疫学”というのは、もともとは病気の原因を明らかにしてそれに対する対策を立てることを目的とする学問ですが、これを公害裁判の因果関係の立証に応用したのがこの“疫学的因果関係”の考え方です。

水俣病は、“四肢末梢優位の感覚障害”と言って、四つの手足の末端にいくほど感覚がにぶくなるという症状が特徴ですが、そうした症状がある時期に不知火海沿岸で生活していた人だけに高い割合で見られる、だとすれば、その原因は、そうした人だけに共通の事情つまりチッソの水銀に汚染された不知火海産の魚介類を大量に食べたこと、それ以外には考えられない、したがって、原告がその時期に不知火海産の魚介類を食べ四肢末梢優位の感覚障害を示しておれば、その原因は原告が食べた不知火海産の魚介類に含まれていたチッソの水銀だと考えるべきである、と主張したのです。

大阪地裁は、この“疫学的因果関係”の考え方を全面的に認めました。そのことが、原告全員勝訴の判決を導く上で大きな力になったのです。

法廷で判決の言い渡しを聞いた原告の皆さんは、長年の苦労が報われたと、涙を流して喜びました。裁判所も捨てたもんじゃない、司法は生きている、と思えた瞬間でした。

しかし、残念ながら、この画期的な判決に対して被告らは控訴し、今度は大阪高等裁判所で裁判が続くことになります。公害発生から70年以上経ってもまだ未救済の患者が存在する水俣病問題、早期の解決が強く望まれます。

引き続いてのご支援をよろしくお願いします。(弁護士 井奥圭介)

(ニュースレター令和6年新年号より)

井奥圭介

近況報告

| 2024年1月24日

せっかく寺社の多い奈良に住んでいるので、寺社巡りを始めました。

最初は、9月10日(日)に、自宅から一番近くにある名刹の法隆寺を訪ねました。

残暑の厳しい日でしたが、釈迦三尊像、百済観音像、玉虫厨子などの有名な国宝を間近に見られ、また、あらためてこの寺の寺域の広さを実感しました。(弁護士 井奥圭介)

(ニュースレター令和6年新年号より)

井奥圭介

新年ご挨拶

| 2024年1月23日

神奈川県・湘南江の島稚児ヶ淵から富士を望む(撮影:赤澤秀行)

明けましておめでとうございます。
新しい年を迎え、所員一同今年も心を新たに仕事に取り組みたいと念じています。どうかよろしくお願い申し上げます。

 この新年は、昨年から引き続くロシアのウクライナへの侵略戦争に加え、イスラエルのパキスタン自治区のガザへの大量虐殺戦争が世界の平和を乱し、また国内でも、物価高騰による生活水準の低下とこれに対する大企業の511兆円を超える内部留保の問題や、格差拡大の中での岸田政権の無策ぶり、さらには自民党各派閥のパーティー券販売による政治資金規正法違反の裏金作りなど、とても「明るい希望に満ちた新年」とは言えない状況です。
 このような年の初めに、私たち市民はどうすればいいのか。ひとりひとりが新しい時代を作っていく責任を負わされた年だと気を引き締めています。

 一方で私の近況はと言うと、昨年11月下旬、4年ぶりに開催された法曹囲碁大会に参加するため単身上京しました。大会前日に新幹線で東京へ。東京駅では昨年東京地裁に事務官として就職した孫の出迎えを受け、そのまま松戸市の長女宅に宿泊し、翌日の午前11時半から市ヶ谷の日本棋院で対局しました。
 私は団体戦A大阪チーム3名のトップとして、東京弁護士会、東京第二弁護士会、岡山弁護士会のチームと3局対戦。辛うじて3戦目に勝ちを収めましたが、対局中と帰りの新幹線で座りっぱなしだったためか、翌日以来腰痛を発症し、しばらくは歩行に苦労しました。やっと12月中旬にはほぼ回復しました。
 4年ぶりの東京は駅の地下や交通路線が相変わらず複雑でしたが、幸い長女と孫が観戦のため同行してくれて助かった次第です。

 本年2月には私も満88歳、米寿を迎えます。脊柱管狭窄症による足の痺れや左眼黄斑変性症など歳相応の不具合はありますが、なんとか毎日事務所に出て仕事ができることを感謝しています。しかし、残り僅かな人生を楽しむため、今年は事務所の運営を次世代の所員にバトンタッチしたいと考えています。
 どうか今後とも皆様方のご支援を賜りますようお願い申し上げます。

二〇二四年 元旦  赤 沢 敬 之

(ニュースレター令和6年新年号より)

赤沢敬之

ニュースレター令和6年新年号をお届けしました

| 2024年1月22日

こんにちは!ニュースレター担当の赤澤秀行です。

先日1月1日元旦に弊所手作りニュースレター新年号(第16号)をお届けいたしました。
弊所のニュースレターはこれまで当事務所とご縁のあった方々にお送りしております。うちに来てないよ、という方はどうぞご一報ください。

今回は今年から新しく始まる終活セミナーのチラシも同封させていただきました。

月イチ無料相談会と同じく、毎月最終土曜日に開催します。定員は毎回1グループ6名までです。無料セミナーですので、無料相談会と同様、あなたの終活にうまく活用していただければと思います。

次号は令和6年5月にGW号をお送りする予定です。どうぞお楽しみに!

なお、「読者の広場」コーナーでは、投稿を募集しています。ニュースレターの感想やご意見ご質問どしどしお送りください。その他、俳句、川柳、似顔絵なんでもどうぞ!(*^^*)

赤澤秀行

近況報告

| 2023年9月12日

弁護団の一員とし9年にわたって取り組んできたノーモア・ミナマタ第2次近畿訴訟の判決がいよいよ9月27日に大阪地裁で言い渡されることになっており、今はそれに向けての準備に追われています。

私にとっては、酷暑の夏に続く“熱い秋”になりそうです。(弁護士 井奥圭介)

鹿児島、城山にて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(ニュースレター令和5年残暑号より)

井奥圭介

灼熱の夏 白浜行き

| 2023年9月11日

今年もまた、恒例の家族一同12名 (私夫婦、子3人と配偶者2人、孫5人) が8月10日から13日にかけて白浜の会員制マンションに出かけてきました。

毎年お盆前の白浜海岸の花火大会見物がメインイベントの一つなのですが、 今年は太平洋沖で発生し紀伊半島を目指して北上中の大型台風7号の進路と速度によっては、中止の可能性大で、 そもそも旅行自体ができるのかともどかしい日々でした。

しかし、幸いにも台風の進行速度が遅くなり、10日午後新大阪から特急「くろしお号」で無事白浜に到着、同夜、4年ぶりに開催された海上花火3000発の連射を楽しむことができました。

そして孫たちの海水浴やアドベンチャーワールドのイルカショー見物、 なによりも温泉でのくつろぎなど無事3日間を過ごし、13日に帰阪したのですが、この間台風はなおゆっくりと紀伊半島に向かい、ようやく8月15日未明に潮岬に上陸しました。

まさにスリルに満ちた自然との共生でした。(弁護士 赤沢敬之)

白浜宿泊先の玄関前にて

(ニュースレター令和5年残暑号より)

赤沢敬之

pagtTop