弁碁士の呟き

私と囲碁(48) 重慶での中日韓律師囲碁大会(下の2)- 聶衛平9段の指導碁

| 2016年1月3日

new_中国弁護士囲碁大会 127 表彰式が終わり、これで閉会かと思っていたら、そのあと中国高段棋士による指導碁が予定されていた。何名かの棋士が担当する中で、聶衛平9段は中日韓の選手各1名と3面打ちをするとのことで、各国それぞれ対局者を選ぶこととなった。日本勢は、6勝の大山さんと私のくじ引きで、私が幸運を引き当てることができた。こうして大勢の観客に囲まれる中で、左に中国選手、右に韓国の長老文正斗さんと並んでかつての「世界ナンバーワン」聶衛平さんとの3子局が始まった。

  白1と星に対し、私は右辺星の3連星。以下の進行は別掲の棋譜が示すとおり中央に黒の大模様が形成され、中盤までは3子の置き石の利を活用して大過なく進んだ。しかし、黒80辺りで中央から右辺にかけて黒の大地が完成すれば残るのではと甘い期待をしたのが運の尽き、黒84が悪く、白85から巧みに黒の大模様が荒らされ、あとはただ防戦一方の中押し負けとなった。貴重な1局だったので、後で棋譜を記録しようと考えていたら、思いがけなく同僚の谷直哲さんから赤青鉛筆の棋譜を渡され有難く頂戴した。後日帰国してこの棋譜を石井邦生先生にお見せしたところ、黒84で7十一に打っておけば黒勝勢だったとの指摘を受け、「大魚を逸した」との残念な思いとともに1手のミスの恐ろしさを改めて痛感させられたのだった。

棋譜 中国指導碁  こうして丸4日をかけた大会も閉会式と中国律師協会の役員や日中韓選手との夜の晩餐会をもって無事終了し、翌日の南宋時代の旧跡大足石窟や大廣寺の観光と重慶司法局長の招宴を最後に、10月15日重慶から北京を経て無事帰国したのであった。この旅は同僚弁護士や現地の通訳、日本旅行社の案内役など多くの人々のお世話を受け充実した旅であった。そして好きなことに堪能することがいかに精神衛生のみならず身体にもよい影響を及ぼすかを実感した旅でもあった。(続)

赤沢敬之

pagtTop