私と囲碁 | 2014年12月14日
さて、第5回大会から第20回大会までの16年間、優勝・準優勝の椅子は、私も含め殆どが前述のメンバーで占められていた。西垣剛、上田耕三、中森宏の「三羽烏」はこの間16回のうち、それぞれ1回、5回、3回、畑良武さんも2回の優勝を重ねている。
そして、私はといえば、第3回大会から5年の雌伏の時を経て、ようやく昭和61年の第9回大会で2回目、以後平成8年の第19回までの10年間に5回(計7回目)の優勝を果たすことができたのである。決勝で敗れての準優勝も20回大会までに5回を数えた。この間の相手となったのは、先の「三羽烏」のほか正森成二、田中清和、原田次郎さんらであった。丁度その頃、私は50歳代の打ち盛りの時期であった。何事もそうであるが、囲碁の勝敗を決するのは、体力・気力・知力の総合力であるが、それだけでなく運という要素も欠かせないものである。幸いこの時期私には運もついていたのであったろう。※写真は優勝盾
第16回大会からは、優勝者に「大阪弁護士会本因坊」の称号が与えられることになったが、運よく初代・2代・4代目の本因坊となることができた。しかし、その後がいけない。ようやく8回目の優勝を飾ることができたのは、その後11年を経た平成19年度の第30回大会のことであった。(続)